近鉄の「てくてくまっぷ」の「北・山の辺の道コース(一部)」と「山の辺の道コース」を歩いた。
現在の「山の辺の道」は、ハイキングコース東海自然歩道の一部であって、本来の古道(山辺の道)ではないということのようです。
興福寺から白毫寺へ
石上神宮から夜都伎神社へ
夜都伎神社から長岳寺へ
長岳寺から穴師座兵主神社へ
穴師座兵主神社から平等寺へ
参考図書
和田萃編 古代を考える 山辺の道 吉川弘文館
小川光三 大和路散歩 新潮社
新編 日本古典文学全集 萬葉集 小学館

MyPage
inserted by FC2 system